· 

子の看護休暇・介護休暇~時間単位での取得が可能に

●病院に寄ってから出勤したいけれど、半日の休みは必要ない、、、

●急な迎え要請で少しだけ早く帰りたい、、、

 

そんな育児や介護を行う労働者が子の看護休暇や介護休暇を柔軟に取得できるよう、育児・介護休業法施行規則等が改正され、時間単位で取得できるようになりました。

 

施行は2021年1月からです。

 


改正のポイント

制度導入におけるポイント(厚労省Q&Aより)

●「分」単位で看護・介護休暇を取得できる制度を既に導入している場合は、、、

法を上回る内容になっているため、別途、時間単位で取得できる制度を設ける必要はない。

 

●時間単位での看護・介護休暇を取得する場合の「時間」は、、、

「1日の所定労働時間数未満の時間」とし、1日の所定労働時間数と同じ時間数の看護・介護休暇を取得する場合には、日単位での看護・介護休暇の取得として取り扱う。

 

●「中抜け」による時間単位での取得を既に認めている場合、、、

法を上回る望ましい取扱いであるため、改正後に「中抜け」を想定しない制度に変更する必要はない。

 

●フレックスタイム制度のような柔軟な労働時間制度が適用される労働者であっても、申出があった場合には、時間単位で看護・介護休暇を取得できるようにしなければならない。

 

●労働者にとって不利益な労働条件の変更になる場合は、労働契約法の規定により原則として労使間の合意が必要になる。

 

●制度の弾力的な利用が可能となるよう配慮することが求められる。

 

就業規則や社内規程の見直しも必要に

来年の施行までに、就業規則や社内規程の見直し・修正が必要になってきます。

また、業務内容によっては、時間単位での休暇取得が難しい労働者がいます。

その場合は、労使協定を締結することにより、その業務に従事する労働者を除外することができます。

 

その他に、本制度を導入し、要件を満たした事業主には、「両立支援等助成金」が支給されますので、情報収集をしておくとよいでしょう。

 

 

【参考】厚生労働省>育児・介護休業法について

https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000130583.html